SEARCH

センスを磨け

Before コロナ, 2020年4月6日までお気楽だったあの頃を思いつつ、現在, Afterコロナの東京で生き抜きます

  • Profile
  • Pintrest
  • Twitter
  • About This Site(サイトについて)
美容

コロナウイルス対策と美容 ” Beauty Care & Anti-Coronavirus”

2020-04-14sonoyama8777sonoyama8777

コロナウイルス発生後外出禁止の国が増えている中、人込みは減ったものの、春休み気分の抜けない我が国、日本。果たしてこのままでいいのか不安になります。 唯一自分自身にとってプラスになったのは、元々関心が薄かった日本の芸能界へ…

美容

ルッキズム(外見至上主義)とメイク, “Lookism & Make Up”

2020-03-24sonoyama8777sonoyama8777

外資系企業勤務時、欧米人の元同僚に質問された事が今でも忘れられません。 「どうして日本人女性はフルメイクをするの、中国人は素顔だけれど?」。 刷り込みとは恐ろしいもの。数年前、私に聞いてきた人の母国が経営する、格安家具メ…

その他

ラテン系女性の魅力, “Latina, they are so attractive”

2020-03-24sonoyama8777sonoyama8777

ペーパーワーク 男性陣に一人もいいと思える人がいない 女性陣の魅力 フランス女性にも通じる やりたい放題いいたい放題 わがまま アジア人女性 日本人女性 人に好かれよう Nice 媚のなさ Seduction Seduc…

その他

おばちゃん嫌いのマダム,” Old Lady Vs Madam”

2020-03-15sonoyama8777sonoyama8777

30代でも自らを”おばちゃん”、”BBA”と称しているのに、”おばちゃん”も”BBA”も”アラフィフ”という言葉も大嫌いな50代女子は一体どうすればいいのでしょう。 同じ東アジア圏では、韓国の”ア…

エンターテインメント

仏TV番組から学んだこと, “What French TV Programs Taught Me”

2020-02-28sonoyama8777sonoyama8777

今年初めに「Law & Order:性犯罪特捜班」とオリビア、マリシュカ・ハージティにすっかり嵌り、そのままイギリス警察(刑事ドラマ)物をAmazonプライム(アマプラ)で見つくし、現在欧米TV番組視聴が停滞かつ…

エンターテインメント

「チアの女王」の凄さ, “Netflix’s ”Cheers” Is Amazing”

2020-02-18sonoyama8777sonoyama8777

以前よく見ていた、ネットフリックス(以下ネトフリ)のドキュメンタリーといえば、スポーツ物(ボディビルやクロスフィット系)、ここ数年は興味が薄れ気味。 そんな中、もしかしたら今年私の中ではベストワンになりそうな作品、「チア…

ファッション

センスの磨き方-ファッション編①, ”My Taste of Fashion Part 1″

2020-01-21sonoyama8777sonoyama8777

(旧)ブログのタイトル、”センスを磨け”、実に偉そうですが、実際自分自身はどなの?? 私本人には自分のセンスが特に優れているかどうかは分かりません。 ただ誰に強いられた訳ではないのに、意識的あるいは無意識的に続けてきてい…

美容

私のサプリメント歴, “My Supplement History”

2020-01-18sonoyama8777sonoyama8777

4年以上続いた更年期症状軽減の為、サプリ探しにやっきとなった過去4年間。 ほぼ症状軽減に達し(睡眠障害は変わらず)、サプリよりも食事と運動の大切さに気づくものの、長年のサプリ信者の為サプリそのものは辞めていません。 思え…

ダイエットとフィットネス

ピカール食品と薄味,”Picard’s Foods & Light Taste”

2020-01-08sonoyama8777sonoyama8777

健康上の理由というより、家に電子レンジもオーブントースターも置いていないので冷凍食品はおいていません。(そもそも冷蔵庫もミニマリスト、欠かせないのは調味料と明治のギリシャヨーグルトに水のペットボトル。肉類と野菜、果物がそ…

ファッション

靴と鞄と私, “Me & My Bags & Shoes”

2020-01-08sonoyama8777sonoyama8777

韓国ドラマを見ていて時々感じる違和感。何故に韓国人俳優達はあんなに鞄、バッグが好きなのかという疑問。 某アメリカのサンドイッチ屋さんがやたらと色々なドラマに出てくるのにはなれましたが、女性のバッグ、それも大きめ、男性のバ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

最近の投稿

  • コロナウイルス対策と美容 ” Beauty Care & Anti-Coronavirus”

  • ルッキズム(外見至上主義)とメイク, “Lookism & Make Up”

  • ラテン系女性の魅力, “Latina, they are so attractive”

  • おばちゃん嫌いのマダム,” Old Lady Vs Madam”

  • 仏TV番組から学んだこと, “What French TV Programs Taught Me”

アーカイブ

カテゴリー

  • その他
  • エンターテインメント
  • ダイエットとフィットネス
  • トレーニング
  • ファッション
  • 俳優
  • 映画
  • 欧州TV番組
  • 米TV番組
  • 美容
  • 韓国TV番組
  • 食

タグ

adidas Clergerie Drop the mic ETRO FRYE Helen Milen ISABEL MARANT ÉTOILE James Corden Meryl Streep MZ WALLACE Stuart Weitzman The Late Late Show with Jamese Corden ZADIG & VOLTAIRE ZARA アウトサイダー(1983) アダム・ドライバー イ・ヒョリ イ・ヒョリの民宿 エル・スール カラオケ・カープール キスから始まる物語 クィアアイ グルテンフリー、 コーヒー絶ち サプリメント サム・スミス ジェシカ・アルバ ジェニファー・アニストン スパイク・リー センス ダイエット デービッド・シュワイマー ファストファッション ブラック・クランズマン ペ・ドゥナ ボディメイク マット・ディロン マリッジ・ストーリー マーダー・ミステリー モリー・リングウオルド モード家の一夜 女性論 映画ダンス・レボリューション 異文化 秘密の森
  • Profile
  • Pintrest
  • Twitter
  • About This Site(サイトについて)

©Copyright2021 センスを磨け.All Rights Reserved.